その思いに縛られ自分を苦しめる

もっと愛されたい。

有名になりたい。

お金を稼ぎたい。

その思いが強すぎれば、強すぎるほど

ストレスを抱え苦しむものです。


振り向いて欲しくて

認めて欲しくて

親の前では良い子を演じ

友達の前では良い人を演じ


有名になりたいから

有名な人に会いに行き媚びを売り

有名な人の言動そのままマネる。


お金を稼ぐ事に夢中になりすぎて

高いコンサルを受け、お金を失い

穴埋めのように

高いセッション料金を設定する。

そして更に信用を失う。


それで地獄の階段を昇ってると

気づいたのなら

逆の事をすればよいのです。


認めらえる為、好かれる為に

行動するのではなく

目の前の人に喜んで貰えるように

行動すればいいのです。


有名になる為じゃなく

好きな事を積み重ね

自分のオリジナルを作るのです。

目の前の困っている人に

やってあげたらいいんです。


お金を稼ぐ為に必死になるのではなく

喜んで貰えた結果として

お金という豊かさが比例するのです。

お金は降ってはきません。

誰かが運んできてくれるものです。

人に良い事をし続けたのなら

それに見合ったお金を

運んで貰えるものです。


お金は天下の周りもの
と言いますが
あなたが与えた豊かさは
無償でしてあげた事であっても
巡り巡って  他の誰かから
豊かさを受け取る事でしょう。

生きる意味を考えるインド占星術と仏教

生まれた時の星の配置(ホロスコープ)は前世のカルマの結果です。私達は生まれる前からどんな親の元に生まれるかも決められ、どんな病気をするのか、又どんなパートナーと係りを持ち、成長するのか、それに必要な才能(個性)がホロスコープから読み取る事が出来るのです。 自分の運命に翻弄されず、自由に生きる為の教えが仏教にあります。

0コメント

  • 1000 / 1000