苦しみのカルマから抜け出す

他人の利益を考える事で苦しみの世界から抜ける事が出来る

という空海さんの言葉があります。


利益というのは、お金の事だけではなく
良縁で結ばれる事、病気が治る事、
それらをまとめて言うなら、
相手が幸せになれるように努める事です。

自分の利益だけを考えていると
いつまでたっても苦しみの世界から
抜け出す事が出来ません。

会社の経営もそうですが

社長だけが贅沢をして従業員にはまともなお給料を払わない会社は
人も育たないし、成長していく事、存続してく事も難しいでしょう。
働く人がいなければ、社長も贅沢は出来ません。

個人事業主が増えて、価格設定に悩む人が増えているように思います。
働いても利益にならずなのは、どうかと思いますが、
自分の利益だけを考えて高額設定をするのもどうかと思います。
その高額料金を払える人はどれ位いるのでしょう?
そして、それを受けた事でどう変わるという保証もないものです。


内容に見合った適正価格を決めるのは難しいものですが
自分の利益だけを考える人は
苦しみの世界に足を踏み入れているだけです。

相手の利益を考えるという視点は大事です。

私の高額セッションを受けたら
幸せになれます!成功します!すべてうまくいきます!
って言い切るのは

怪しい宗教団体となんら代りがない気がします。


セッションを受けて

その時だけは良い気がしても

結局は自分の軸をしっかり立てないと

すぐに素に戻ってしまうものですから。


この世界は自分が与えたものが返ってくる世界。
与えたものの質で自分が受け取るものも変わってくる世界。

生きる意味を考えるインド占星術と仏教

生まれた時の星の配置(ホロスコープ)は前世のカルマの結果です。私達は生まれる前からどんな親の元に生まれるかも決められ、どんな病気をするのか、又どんなパートナーと係りを持ち、成長するのか、それに必要な才能(個性)がホロスコープから読み取る事が出来るのです。 自分の運命に翻弄されず、自由に生きる為の教えが仏教にあります。

0コメント

  • 1000 / 1000